· 

ランニングとカロリー消費量の関係

ランニングとカロリー消費量の関係(216日)

 

昨日の夕方のランニングは3㎞コースを2周した。距離は6.68㎞、平均ペースが1127分だった。だが、カロリー消費量が504㌔㌍で、1㎞当たり75㌔㌍を消費している。体重から計算すると300kcal程度だから異常に高い。

 

なぜ、カロリー消費量が増えたか、疑問に思い過去のデーターと比べてみた。

 

走った日 距離(㎞) 平均ペース/km  平均心拍数  強度 カロリー消費量

14日  6.68    1122       149bpm      5.0     504kcal

13日  7.05    1005      107    3.2           287

11日  6.70    1648      87     3.1     255

10日  4.59    1637      85     2.8     208

 

 

上のデーターから推察すると、カロリー消費量は距離が同じならば、平均心拍数によって影響されることが分かった。運動強度が高いとカロリー消費量も高くなる。従ってウオーキングや楽々ランニングではエネルギー消費効果は低い。減量の効果はほとんどないと言える。ウオーキングで減量すると考えるのは、幻である。エネルギー摂取を減らすが運動強度を上げるしか減量の方法ない。新たな発見となった。